知床旅行最終ブログです。
体操個人内村航平選手金メダルおめでとうございます。
本当に良かったです。
残りは個人種目別でも頑張ってほしいですね~~~
この旅行記も今回が最後になりました。

お昼は網走名物のかにホタテ弁当です。
ホタテも大きいしカニの身もしっかり入っていてとてもおいしかったです。

今回の旅行最後の観光地です。

北海道遺産の小清水原生花園
ここは14・5年前に娘夫婦と訪れています。
懐かしかったです。

ここの駅はまるでおもちゃの様な可愛い駅ですよ。

こんな花々を見ることが出来ます。

入り口ではハマナスがお出迎えしてくれました。

オホーツクの海をバックに・・・

散策をしていたら列車が入ってきましたよ。
これぞ北海道!!
ローカル色一色の田園風景ですね。

オホーツクの海も独り占め!!
風も気持ち良かったですよ。

看板をバックに記念写真!!
何せ移動距離が長い今回の知床旅行!!
ヒグマに会えなかったのはちょっと残念でしたがとても楽しい旅行でした。
原生花園を2時半過ぎに出発し途中トイレ休憩を挟みながら延々と高速道路を走り札幌に着いたのが8時過ぎでした。
夕食はお魚が食べたいという娘のリクエストに応え移動のバスの中でお店のチェックです。(笑)

そして入ったのが札幌北口駅前に出来たばかりの「魚ます」
ちょっと前にテレビでも紹介されてました。

まずは札幌クラシックで乾杯!!このビールは北海道限定ビールです。

今日のお勧めメニューだそうです。

まずはお刺身5点モリを注文したらネットでチェックしていたクーポンを見せていたら何とお店の好意で7点盛りのお刺身が来ましたよ。
そいの姿盛り・ほたて・マグロの中トロ・赤身・エビ・サバ・そして塩水うに
毎日現地から送られてくるお魚ばかりなのでとても新鮮で美味しかったです。


その他になめろう・グリーンアスパラ・ジンギスカンのステーキ等も注文。
アスパラはお変わりしてしまいました。
そいの姿盛りのそいの写真もアップしますね。(笑)
大きい写真はグロテスクなので小さくアップです。(笑)
最後の〆の居酒屋での食事も大満足で家に帰ってきました。
本当に良かったです。
残りは個人種目別でも頑張ってほしいですね~~~
この旅行記も今回が最後になりました。

お昼は網走名物のかにホタテ弁当です。
ホタテも大きいしカニの身もしっかり入っていてとてもおいしかったです。

今回の旅行最後の観光地です。

北海道遺産の小清水原生花園
ここは14・5年前に娘夫婦と訪れています。
懐かしかったです。

ここの駅はまるでおもちゃの様な可愛い駅ですよ。

こんな花々を見ることが出来ます。

入り口ではハマナスがお出迎えしてくれました。

オホーツクの海をバックに・・・

散策をしていたら列車が入ってきましたよ。
これぞ北海道!!
ローカル色一色の田園風景ですね。

オホーツクの海も独り占め!!
風も気持ち良かったですよ。

看板をバックに記念写真!!
何せ移動距離が長い今回の知床旅行!!
ヒグマに会えなかったのはちょっと残念でしたがとても楽しい旅行でした。
原生花園を2時半過ぎに出発し途中トイレ休憩を挟みながら延々と高速道路を走り札幌に着いたのが8時過ぎでした。
夕食はお魚が食べたいという娘のリクエストに応え移動のバスの中でお店のチェックです。(笑)

そして入ったのが札幌北口駅前に出来たばかりの「魚ます」
ちょっと前にテレビでも紹介されてました。

まずは札幌クラシックで乾杯!!このビールは北海道限定ビールです。

今日のお勧めメニューだそうです。

まずはお刺身5点モリを注文したらネットでチェックしていたクーポンを見せていたら何とお店の好意で7点盛りのお刺身が来ましたよ。
そいの姿盛り・ほたて・マグロの中トロ・赤身・エビ・サバ・そして塩水うに
毎日現地から送られてくるお魚ばかりなのでとても新鮮で美味しかったです。




その他になめろう・グリーンアスパラ・ジンギスカンのステーキ等も注文。
アスパラはお変わりしてしまいました。
そいの姿盛りのそいの写真もアップしますね。(笑)
大きい写真はグロテスクなので小さくアップです。(笑)
最後の〆の居酒屋での食事も大満足で家に帰ってきました。
スポンサーサイト
テーマ : 世界遺産・遺跡・名所
ジャンル : 旅行