長谷寺・成就院・明月院の紫陽花パート1
東京滞在3日目は待望の鎌倉紫陽花散策です。
今日の天気予報は曇りのち雨だったはずですが朝から快晴ですね~~~
一応傘は持ちましたけど・・・
朝4時半起床で6時には鎌倉に向けて出発です。

鎌倉から江ノ電でまずは長谷寺を目指しました。
空はぬける様な青空です。
これで午後から雨?

長谷寺の開園は8時です。
ちゃんと開園前に着きましたよ。
でももう沢山の人が並んでました。


入り口で紫陽花の種類が印刷されたうちわをいただきました。
このうちわを見ながら紫陽花散策です。

山一面に花が咲いてます。

森林浴も楽しめますね。

結構急な坂道です。
良い所でしょう~♪

娘と一緒に記念写真です。

こうゆう雰囲気好きですね~~~

紫陽花と竹林よく似合います。

素敵でしょう~♪



どの紫陽花もとっても綺麗でした。

頂上から見た鎌倉の海。
見晴らし最高ですね~♪
長谷寺は何度も来てますが紫陽花の時期は始めて。
念願かなって本当に良かったです。
次に向かったのが成就院です。
明日は成就院と明月院を更新しますね。
今日の天気予報は曇りのち雨だったはずですが朝から快晴ですね~~~
一応傘は持ちましたけど・・・
朝4時半起床で6時には鎌倉に向けて出発です。

鎌倉から江ノ電でまずは長谷寺を目指しました。
空はぬける様な青空です。
これで午後から雨?

長谷寺の開園は8時です。
ちゃんと開園前に着きましたよ。
でももう沢山の人が並んでました。


入り口で紫陽花の種類が印刷されたうちわをいただきました。
このうちわを見ながら紫陽花散策です。

山一面に花が咲いてます。

森林浴も楽しめますね。

結構急な坂道です。
良い所でしょう~♪

娘と一緒に記念写真です。

こうゆう雰囲気好きですね~~~

紫陽花と竹林よく似合います。

素敵でしょう~♪






どの紫陽花もとっても綺麗でした。

頂上から見た鎌倉の海。
見晴らし最高ですね~♪
長谷寺は何度も来てますが紫陽花の時期は始めて。
念願かなって本当に良かったです。
次に向かったのが成就院です。
明日は成就院と明月院を更新しますね。
スポンサーサイト